■空中BLカウンターについて
ヤタガラスのカウンターシステムの中でも、特徴的な「空中BLカウンター」。
あんまりコンボコンボしていないゲームの中で、技がバシバシ繋がるようになるため、
一種のカタルシスみたいなものがあります。
で、簡単にではありますが、動画に撮ってみました。
稼動初期はどうかなーと思いますが、
対戦に慣れてくると、やはり皆、空BLを仕込むことも多くなり、
こういった状況が発生することもあるかと思います。
基本的にはそうそう頻発するものではありませんが、
いざというときに、しっかりと決められるようになるとカッコいいので、
練習してみてはいかがでしょうか。
※とはいえ、ネシカ版にはトレモがないので、練習がなかなか難しいんですが・・・
それぞれのキャラのレシピについては、
分かるものは、Wikiに追加していきたいと思います。
---
■ヤタガラスACのWikiについて
・・・というわけで、ヤタガラスACのしたらばに続き、wikiも作成しました。
http://wikiwiki.jp/yatagarasuac/
細かいフレームデータや技ダメージなどは、一部情報の古いのものが混在しているかも。
大変申し訳ない。
隙を見て更新していきます。
で、Wikiについては自分だけでなく、
同人勢の古参の方にもたくさん手伝っていただきました。
本当にありがとうございます。
Wikiですので、
気づいたことがあれば、どんどん編集してもらえるといいかなと思います。
そんなところで。
ヤタガラスのカウンターシステムの中でも、特徴的な「空中BLカウンター」。
あんまりコンボコンボしていないゲームの中で、技がバシバシ繋がるようになるため、
一種のカタルシスみたいなものがあります。
で、簡単にではありますが、動画に撮ってみました。
稼動初期はどうかなーと思いますが、
対戦に慣れてくると、やはり皆、空BLを仕込むことも多くなり、
こういった状況が発生することもあるかと思います。
基本的にはそうそう頻発するものではありませんが、
いざというときに、しっかりと決められるようになるとカッコいいので、
練習してみてはいかがでしょうか。
※とはいえ、ネシカ版にはトレモがないので、練習がなかなか難しいんですが・・・
それぞれのキャラのレシピについては、
分かるものは、Wikiに追加していきたいと思います。
---
■ヤタガラスACのWikiについて
・・・というわけで、ヤタガラスACのしたらばに続き、wikiも作成しました。
http://wikiwiki.jp/yatagarasuac/
細かいフレームデータや技ダメージなどは、一部情報の古いのものが混在しているかも。
大変申し訳ない。
隙を見て更新していきます。
で、Wikiについては自分だけでなく、
同人勢の古参の方にもたくさん手伝っていただきました。
本当にありがとうございます。
Wikiですので、
気づいたことがあれば、どんどん編集してもらえるといいかなと思います。
そんなところで。
PR
というわけで、ヤタガラスACのしたらば作りました。
http://jbbs.shitaraba.net/game/58859/
地域の交流とか、キャラ対策とかに使ってもらえればと。
ネシカなんで、○○行かないとプレイできない…ってことはないとは思うので、
稼動情報とかはいらないかと思いますが、
言うてマイナーゲーなので、ゲーセン行きます報告とかはしておくといいんじゃないかな?と。
で、現在AC版のWikiも作成中です。
こちらは完全に完成するのはもう少しかかりそうですが、とりあえず情報埋めていってます。
攻略系は今後はこっちに反映させるのがいいかな?
ヤタブログは、Wikiとかに載せるまでもない情報とか、
所感とかを書いていく感じになりそうです!
■
で、稼動から2日3日経ったわけですが、特に流行ってるのはアキバ、中野って感じですかね。
中野TRFにはガチでやってた同人版プレイヤーもいるので、良い環境じゃないかなーと思います。
とはいえ、地方とかでも結構流行ってるツイートちょくちょく見るので、感触は良いっぽいですね。
よかった…ほんによかった…
http://jbbs.shitaraba.net/game/58859/
地域の交流とか、キャラ対策とかに使ってもらえればと。
ネシカなんで、○○行かないとプレイできない…ってことはないとは思うので、
稼動情報とかはいらないかと思いますが、
言うてマイナーゲーなので、ゲーセン行きます報告とかはしておくといいんじゃないかな?と。
で、現在AC版のWikiも作成中です。
こちらは完全に完成するのはもう少しかかりそうですが、とりあえず情報埋めていってます。
攻略系は今後はこっちに反映させるのがいいかな?
ヤタブログは、Wikiとかに載せるまでもない情報とか、
所感とかを書いていく感じになりそうです!
■
で、稼動から2日3日経ったわけですが、特に流行ってるのはアキバ、中野って感じですかね。
中野TRFにはガチでやってた同人版プレイヤーもいるので、良い環境じゃないかなーと思います。
とはいえ、地方とかでも結構流行ってるツイートちょくちょく見るので、感触は良いっぽいですね。
よかった…ほんによかった…
2/12(木)、ついにヤタガラスACのネシカ版が稼動!
ということで、インストだけでは分かりづらい、細かいシステムをいくつか書いておきたいと思います。
細かいことではありますが、重要な内容も多いため、対戦のときに役に立つこともある…はずです。
なお、「ヤタガラスってどんなゲームなの?」という内容は、過去の記事にて記載していますので、そちらも参照してみてください。(ただし、内容は少し古いものとなります。)
今から始めるヤタガラス① ~どんなゲーム?~
■ハイジャンプカウンターについて(けっこう重要)
ヤタガラスは下方向入力>ジャンプでハイジャンプを行うことができます。
鋭い軌道で飛び込むことができるため攻めには使いやすいですが、このハイジャンプ中に攻撃を食らうと「ハイジャンプカウンター」となり、なんと被ダメージが2倍となってしまいます。
単発のダメージが高いゲームのため、ハイジャンプカウンターで単発対空を食らって2割~3割…といったことが普通に起こり得ます。
相手が対空を意識しているときは、安易な飛び込みには気をつけましょう。
↑カウンターが乗ると、単発対空でこのダメージ
■レデュースダメージについて
忘れられがちなシステムとなりますが、相手の攻撃を食らっている時にボタンを押すと、僅かに被ダメージを軽減することができます。(約5%)
コンボを食らった時などは、とりあえずボタンを押しておきましょう。
■超必殺技の選択について
キャラ選択後に超必殺技を2種類から選択することができますが、これは選択した超必殺技を使えるというものではなく、「選択した超必殺技を強化することができる」というシステムです。
どちらを選んでも、2種類の超必殺技が使用可能なので、間違えないように。
なお強化に関しては、攻撃系の超必殺技であればダメージがアップしたり、自己強化系の超必殺技であれば発動時間が延びたり…など、技によって変わります。
キャラによっては「こっちの技強化が安定」のような定石もありますが、最初はとりあえず、自分が使いたいほうの技を強化すれば問題ないかと思います。
■アシストの選択について
このゲームはアシストシステムが存在し、格ゲー業界の有名人があなたのプレイを実況したり、煽ったりしてくれます。
アシストは誰を選んでもキャラの性能には全く影響が無いため、好きなおっさんを選びましょう。
なお、煽りなどが苦手な方は「ノーアシスト」という項目を選べば、自分・相手共にアシストを消すことができますので、場合に応じて選択してみてください。
■「白数珠丸」と「黒数珠丸」について
↑こいつ
プレイアブルキャラクターの「数珠丸恒次」のみ、キャラクターにカーソルを合わせた状態でレバー上or下を入力することで、いわゆる「裏バージョン」のキャラクターを使用することができます。(通称「黒数珠丸」)
上記を選択した状態だと、キャラクターの名前が黒く表示されるため、そこで判断しましょう。
順当なバージョンアップを経て技が追加されたり性能が調整されたりしているものが通常の数珠丸(白数珠丸)であり、過去のバージョンの性能に近いものが「黒数珠丸」となります。
基本性能は大きくは変わらないものの、技の有利不利フレームが違ったり、技があったりなかったりと細かいところで差異があるため、数珠丸を使いたい方はとりあえず2種類を使用してみて、しっくり来たほうを選択すればいいかと思います。
■気絶(ピヨリ)について
画面にはゲージが無く分かり辛いですが、いわゆる「ピヨリ」システムが存在します。
技を食らってある程度の数値が蓄積されると、追い討ち可能状態で吹っ飛び、一定時間行動が不可能となります。
行動不可中はレバガチャで復帰を早めることができますが、この復帰が他のゲームに比べてかなり早いため、諦めずににとりあえずレバーをガチャガチャしてみましょう。
ピヨリの蓄積は相手に攻撃を当てない限り減少が始まらないため、一方的に攻められている時に発生しやすいです。
「今、押されてるな」と思ったときは、一度落ち着ついて、小パン一発でも相手に当てることを意識しましょう。
■ディレイ起き上がりについて
ダウン回避をする際、Kボタンを押すとディレイ起き上がりを行うことができます。
起き攻めのタイミングをズラす事ができるため、適度に使用してみることをオススメします。
地面に落下する瞬間に「弱Por強Pボタン」:ダウン回避(受身)
地面に落下する瞬間に「弱Kor強Kボタン」:ディレイ起き上がり
その他、何か追記があればブログで更新していきます。
ということで、インストだけでは分かりづらい、細かいシステムをいくつか書いておきたいと思います。
細かいことではありますが、重要な内容も多いため、対戦のときに役に立つこともある…はずです。
なお、「ヤタガラスってどんなゲームなの?」という内容は、過去の記事にて記載していますので、そちらも参照してみてください。(ただし、内容は少し古いものとなります。)
今から始めるヤタガラス① ~どんなゲーム?~
■ハイジャンプカウンターについて(けっこう重要)
ヤタガラスは下方向入力>ジャンプでハイジャンプを行うことができます。
鋭い軌道で飛び込むことができるため攻めには使いやすいですが、このハイジャンプ中に攻撃を食らうと「ハイジャンプカウンター」となり、なんと被ダメージが2倍となってしまいます。
単発のダメージが高いゲームのため、ハイジャンプカウンターで単発対空を食らって2割~3割…といったことが普通に起こり得ます。
相手が対空を意識しているときは、安易な飛び込みには気をつけましょう。
↑カウンターが乗ると、単発対空でこのダメージ
■レデュースダメージについて
忘れられがちなシステムとなりますが、相手の攻撃を食らっている時にボタンを押すと、僅かに被ダメージを軽減することができます。(約5%)
コンボを食らった時などは、とりあえずボタンを押しておきましょう。
■超必殺技の選択について
キャラ選択後に超必殺技を2種類から選択することができますが、これは選択した超必殺技を使えるというものではなく、「選択した超必殺技を強化することができる」というシステムです。
どちらを選んでも、2種類の超必殺技が使用可能なので、間違えないように。
なお強化に関しては、攻撃系の超必殺技であればダメージがアップしたり、自己強化系の超必殺技であれば発動時間が延びたり…など、技によって変わります。
キャラによっては「こっちの技強化が安定」のような定石もありますが、最初はとりあえず、自分が使いたいほうの技を強化すれば問題ないかと思います。
■アシストの選択について
このゲームはアシストシステムが存在し、格ゲー業界の有名人があなたのプレイを実況したり、煽ったりしてくれます。
アシストは誰を選んでもキャラの性能には全く影響が無いため、好きなおっさんを選びましょう。
なお、煽りなどが苦手な方は「ノーアシスト」という項目を選べば、自分・相手共にアシストを消すことができますので、場合に応じて選択してみてください。
■「白数珠丸」と「黒数珠丸」について
↑こいつ
プレイアブルキャラクターの「数珠丸恒次」のみ、キャラクターにカーソルを合わせた状態でレバー上or下を入力することで、いわゆる「裏バージョン」のキャラクターを使用することができます。(通称「黒数珠丸」)
上記を選択した状態だと、キャラクターの名前が黒く表示されるため、そこで判断しましょう。
順当なバージョンアップを経て技が追加されたり性能が調整されたりしているものが通常の数珠丸(白数珠丸)であり、過去のバージョンの性能に近いものが「黒数珠丸」となります。
基本性能は大きくは変わらないものの、技の有利不利フレームが違ったり、技があったりなかったりと細かいところで差異があるため、数珠丸を使いたい方はとりあえず2種類を使用してみて、しっくり来たほうを選択すればいいかと思います。
■気絶(ピヨリ)について
画面にはゲージが無く分かり辛いですが、いわゆる「ピヨリ」システムが存在します。
技を食らってある程度の数値が蓄積されると、追い討ち可能状態で吹っ飛び、一定時間行動が不可能となります。
行動不可中はレバガチャで復帰を早めることができますが、この復帰が他のゲームに比べてかなり早いため、諦めずににとりあえずレバーをガチャガチャしてみましょう。
ピヨリの蓄積は相手に攻撃を当てない限り減少が始まらないため、一方的に攻められている時に発生しやすいです。
「今、押されてるな」と思ったときは、一度落ち着ついて、小パン一発でも相手に当てることを意識しましょう。
■ディレイ起き上がりについて
ダウン回避をする際、Kボタンを押すとディレイ起き上がりを行うことができます。
起き攻めのタイミングをズラす事ができるため、適度に使用してみることをオススメします。
地面に落下する瞬間に「弱Por強Pボタン」:ダウン回避(受身)
地面に落下する瞬間に「弱Kor強Kボタン」:ディレイ起き上がり
その他、何か追記があればブログで更新していきます。
「ヤタガラスAC」のネシカ版稼働日がついに決定!
【NEWS!】ヤタガラス -Attack on Cataclysm- 2月12日(木)稼働開始予定となりました!! ご期待ください!! #NESiCA #ヤタガラスAC pic.twitter.com/dK48onnnLd
— NESiCA_PR (@NESiCA_PR) 2015, 2月 5
来週の2月12日(木)!早い!
おそらく、先日まで行っていたネットワークテストのものとほぼ同様のバージョンになるとは思われますが…
楽しみな反面、調整部分がちょっと心配ではあります…!
特に強キャラ組の半蔵・アズールや、初心者狩り性能の高いエイジャなどの存在が、新規勢にどう影響するか、今からいろんな意味でわくわくします。
ちなみに、steamのPC版については特に情報無し。
寄付者特典の準備が整い次第になるんですかね?
おそらくそう期間は開かないとは思いますが、まずはぜひゲーセンにてプレイしてみてください!
(余談)
ゲームの疑問や質問等あれば、ヤタガラスのニコ生配信をやっている
「ひやどころ」
⇒http://com.nicovideo.jp/community/co1661611
および、@hiya_dkrまでいただければ、可能な限り答えます!
ネシカ版「ヤタガラスAC」のネットワークテストが急に始まったようです。
前回の第二回ロケテが11月末だったので、けっこう早かったなーと。
期間は1月29日~2月4日とのこと。
公式の発表がないので、まだ情報が少ないですが、全国のタイトー系列ゲーセンにて行われているようです。
・BIGBOX高田馬場
・タイトーステーション福岡天神店
少なくとも、上記2店舗は行われていることが確認済み。
秋葉原heyでもやってるっぽい?という情報もありました。
気になる方は、お近くのタイトー系列ゲーセンへ!
稼動情報とかもお待ちしてます。
ちなみにロケテのバージョンですが、
現在行われているPC版クローズドβとほぼ同じもののようです。
一部キャラのバグが直っていたり、調整が入ってはいるようなので、現在βをやっている方も、触ってみてはいかがでしょうか。
…というか、触って情報を出してください!!お願いします!!
ロケテに向け、上級プレイヤーのイップさんが色々基本的なまとめを書いてくれてたので、転載しときます!
ヤタガラスAoCに出る各キャラの特徴① コウ:対応型のスタンダードキャラ クロウ:攻め寄りのスタンダードキャラ 数珠丸:対応型高火力キャラ チャダ:投げとガークラで崩す重量級キャラ 半蔵:攻めも守りも強い万能キャラ 雛:横押し特化のガン攻め溜めキャラ #ヤタガラス
— イップ (@ippu56) 2015, 1月 29
ヤタガラスAoCに出る各キャラの特徴② 霜:立ち回りとセットプレイ特化型キャラ JET:火力と崩し特化型キャラ アズール:弾を使った立ち回り特化型キャラ エイジャ:高リーチと荒らし特化キャラ コタロー:万能寄りの低火力セットプレイキャラ #ヤタガラス
— イップ (@ippu56) 2015, 1月 29
使い方がわかりやすいキャラランク A コウ、クロウ、数珠丸、チャダ B アズール、エイジャ、JET、雛 C コタロー、霜 D 半蔵 #ヤタガラス
— イップ (@ippu56) 2015, 1月 29
新規同士の対戦で勝ちやすいキャラランク A エイジャ、アズール、チャダ B コウ、クロウ、数珠丸、雛、コタロー C JET、霜 D 半蔵 #ヤタガラス
— イップ (@ippu56) 2015, 1月 29
◆
で、PC版のβテストのおはなし。
前回のコミケでもβ版が頒布されたことで、プレイヤーも少し増えたんじゃないかと。
βなので詳細なキャラランクとかをつけるのは早いかなとは思うんですが、大雑把に分けると、今のところは下記のような感じじゃーないかなと。
↑つよい
半蔵 アズール JET 雛
エイジャ クロウ コタロー チャダ 霜
コウ 数珠丸
↓うーん
…とはいっても、ワンブロからワンチャンあるゲームなので、どうとでもなるんですが。
別にコウや数珠丸が弱いというわけではなくて、他が強すぎて付いていけてない感じ。
あくまで主観なので、海外の評価だとどうなってるかは分からん!!
そんなところで。
最新記事
(06/06)
(05/15)
(01/24)
(01/09)
(09/26)
更新してる人
更新してる人:ひや@ヤタガラスおじさん
同人版からの半蔵使い。
ニコ生でヤタガラス配信もしてますのでよろしくお願いします。
【twitter】@hiya_dkr
【ニコニコミュニティ】
http://com.nicovideo.jp/
community/co1661611
同人版からの半蔵使い。
ニコ生でヤタガラス配信もしてますのでよろしくお願いします。
【twitter】@hiya_dkr
【ニコニコミュニティ】
http://com.nicovideo.jp/
community/co1661611
カウンター
フリーエリア
P R