忍者ブログ
格闘ゲーム「ヤタガラス」の最新情報、攻略、コラム等を載せていきます。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公式で動きがないとなかなか書くことがないですね・・・

■冬コミのあれこれ

去年の年末の冬コミで出たヤタガラス関連の情報について、事後ではありますがまとめました。

・Yatagarasu Attack on Cataclysm Art Book
ヤタガラス開発チームが出した公式アートブック。
キャライラストや、未公開だったキャラ設定等が載っています。
こちらは寄付者特典のものと同じものらしいので、寄付者には後ほど送付されるとのことです。
メロンブックス通販ページ
とらのあな通販ページ


・ヤタガラス合同誌
ヤタガラスプレイヤー達作った同人誌です。
ゲーム攻略からイラスト、小説など、内容も盛りだくさん。
ゲーム攻略部分には全国大会出場プレイヤーも参加しており、読み応えのあるものとなっています。
とらのあな通販ページ


・CYBER-BLUE 慰安騎空師団
正直ヤタガラス関係ないんですが、一応宣伝。
ヤタガラスのグラフィックを担当している火燵トモダチ先生の個人サークル「モリゴタツ」頒布のグラブル本です。
R-18な内容なので、お子様は買ってはいけないぞ。
ナルメアとかゼタが好きなきくうし様は是非購入しよう。
リンク張るとブログ側から怒られちゃうのでメロンブックスで「モリゴタツ」で検索だ!



PR
家庭用ヤタガラスAC、ランキングバトルの第3期やります!

実はその昔、同人版の頃にもやっていたランバト。
第1期⇒http://hiyad.blog.shinobi.jp/Entry/477/
第2期⇒http://hiyad.blog.shinobi.jp/Entry/478/

AC家庭用も発売したということで、久々に開催したいと思います。

毎週土曜日、夜21:00開始予定。
初回は2015年9月5日!

ルール等は現在調整中です。
後ほど詳しく公開しますので、よろしくお願いします!
家庭用発売が控えているヤタガラスACですが、Twitterで語られているキャラランクを拾ってきました。
※判断の基準が難しかったので、いったん現時点で全国大会の切符を取っている人のみにしました。


イップ氏


秋名涼月氏


鳴神氏




現状一番強いといわれているのはチャダ。
技性能がハイスペックなところに加え、強力な投げと打撃の二択のそれぞれのリターンが大きいことが理由かと思われます。
ヤタガラスはBLというシステムがあり読み合いがあらゆる場面で起こるため、なるべく少ない読み合いで、かつ大ダメージを与えられるキャラは強いです。

逆にコタローは、スタァズギフトなど強力な技は持っていますが、いかんせんワンチャンの火力が低い。
そのせいで何度も読み合いを強いられてしまうことがランクが低い要因かと思われます。
一度逆択を通されてダメージを奪われると、リターン負けしてしまうことが多々。

同人からACになってからまだゲーム的に煮詰まってるとはいえないところなので、結論がどうかはまだわかりませんが、いったん今の時点での情勢ということで。



そんなところで。

公式でもろもろ情報が出ていたので、まとめてみました。
ソースはコチラ↓

http://yatagarasuac.web.fc2.com/updates.htm


■PC版先行リリースについて
「ヤタガラスAC」PC版について、7月7日のsteam版配信に先駆け、クラウドファンディング寄付者には先行リリース(DLキー配信)がされるとのこと。

リリースの日付は6月30日。来週ですね。
先行とはいっても1週間早いだけなので、まぁそんなもんかなと。


■寄付者特典について
クラウドファンディングの特典について、色々情報が公開されました。

・$10以上の寄付者
⇒上記の先行リリース対象。1週間早く遊べるよ!
・$20以上の寄付者
⇒オリジナルサウンドトラック送付。これは恐らく、パッケージ版に付いてくるものと同じものかと思われます。
内容だけで言えば$20寄付者はパッケージ版買う必要がないということになってしまいますが、ここは信者力が問われるところですね!
・$40以上の寄付者
⇒様々な機能のアンロックキー送付。(6/30)
1.特別称号
2.スペシャルカラー
3.実況アシスト専用煽り
4.勝利画面のっとり
なお上記機能は一定期間後に全員に解放されるとのことなので、あくまで先行公開になります。
・$150以上の寄付者
フレームデータブック、コンプリートセット、同人誌送付。
フレームデータブックはかなりありがたいですね。
・$180以上の寄付者
声優カスタムボイスパック(秘書官機能)が使用可能。
・$200以上の寄付者
実況カスタムボイスパック(名前の呼びかけ機能)が使用可能。

―――信者力の壁―――

・$1000以上の寄付者
専用ステージ(Bakufu no Inuステージ)の背景にて、希望のオリジナルキャラクター登場。
ここは色々な意味で楽しみ。
・$2500以上の寄付者
希望のキャラで専用のストーリーモードを実装。
その他にも色々特典はありますが、上記以外は今後のアップデートで搭載されるとのこと。
今から楽しみに待っておきましょう。


■全国大会「光分の乱」経過
http://yataac.com/1st_top.htm

全国大会予選が各地で白熱しております。
現在約半分の日程が終了していますが、キャラの分布は現状下記のような感じ。

・クロウ×2
・チャダ×2
・アズール×2
・半蔵
・雛
・JET
・黒数珠
・霜
・エイジャ

弱体化されたとはいえまだまだ強い雛・JET・アズールあたりがガンガン抜けていくと思っていましたが、意外とキャラがバラけている感じ。
まだ出ていないのはコウ・コタロー、あとは一応白数珠。ここらへんが今後抜けてくると面白いかなと思います。
まだ後半がありますし、当日予選もあるので、家庭用から始めても多分ワンチャンあると思います!
興味もっている方はゼヒゼヒ参加してみてください。



そんなところで。
久々の更新になってしまいました。

■AC家庭用発売日決定!
というわけで、待ちに待ったACの家庭用がようやく発売!!

http://yataac.com/pc.htm
(公式)

長かった…長かったよ…

発売日は7月7日
steam版とパッケージ版があり、パッケージ版にはサウンドトラックが付いてきます。
「カタワレ」のフルバージョンを待ち望んでたプレイヤーは多いと思うので、聴きたい方はパッケージ版の購入を是非。
この調子でカラオケにも入ってくれないかなぁとか。
またパッケージ版にはsteamキーも付くとの事で、至れり尽くせりですね。

ゲームシステム部分は色々追加されてます。
秘書官システムはβバージョンでも気持ち程度に程度に実装されてましたが、正式に実装。
スクショ見る限りだと、kuboさんが相変わらずフリーダムそうで楽しみ。

また、プレイヤーキャラもアシストとして選択できるとのこと。
まれいたそに応援(意味深)してもらいながらゲームをプレイ(意味深)できるのはヤタガラスだけ!



えらいぞー♥


また面白い要素としては、勝利台詞の乗っ取りシステムとかですかね。
ゲームで敗北しても、自分のキャラの台詞を表示させることができるシステムとのこと。

チャダのEXスクージオで暴力されて「そうじゃないのよねー」とか言われると、ついついゲーム画面にリアルスクージオインパクトしたくなることも多々あるので、そういう時に役に立つシステムですね。

もちろんネット対戦も完備。
ここはもう同人版時代から既に実績があるので、言う事ないです。
有線でそこそこの回線環境があれば、そこらのゲームが裸足で逃げ出すくらいに快適なネット対戦が可能。

そして価格ですが…
ダウンロード版価格:$14.99!
パッケージ版店頭価格:2800円!
ダウンロード版は約1.5ダウェイクで買えてしまうので、迷うぐらいなら買ってしまおう!


■全国大会「光文の乱」
書くのめっちゃ遅れましたが、AC版の全国大会が開催中。

これを書いている現時点では5店舗での予選が終了しております。
今のところのキャラは、クロウ・クロウ・半蔵・雛・JET
使いやすさと強さのバランスが良いクロウがガンガン抜けていくと思いましたが、雛やJETなど、いわゆる強キャラ勢も抜けてきました。

まだまだ予選はありますし、途中で家庭用も発売するということで、大会のレベルも上がること必至。
割と荒れるゲーム性ですので、今から練習すれば予選突破・本戦優勝も夢じゃない!
我こそはという方、テッペン狙ってみてはいかがでしょうか。
次回の予選は6/13の愛知、6/14の東京・福岡です。

また私事ですが、近所で予選がないため、沖縄遠征して予選取らせていただきました。
半蔵が今後どれだけ抜けるのかが分かりませんが、元最強キャラとして暴れて荒らして行きたい所存でございます。



そんなところで。
更新してる人
更新してる人:ひや@ヤタガラスおじさん
同人版からの半蔵使い。
ニコ生でヤタガラス配信もしてますのでよろしくお願いします。

【twitter】@hiya_dkr
【ニコニコミュニティ】
http://com.nicovideo.jp/
community/co1661611
カウンター
フリーエリア
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ヤタブログ(仮) All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]